脊柱管狭窄症・他でよくならない・症状・原因・当院改善法

病院や整骨院での主な治療法

 

■最もやってはいけない方法   

さらに悪化して痛みやしびれが強くなります。

 

1、マッサージ・電気・超音波治療でほぐす

→炎症をおこしている筋肉をたたいたりもんだり・刺激したりすると、さらに悪化する。

 

2、牽引治療

→痛めて炎症している弱い部分を伸ばすので、さらに悪化する。

 

3、患部を温めて血行を良くする

→血行を良くするとさらに炎症が強くなり、さらに悪化する。

 

4、手術

→安易な手術はさらに症状を悪化させる場合があります。

 

 

■治ることもある方法  

治るまでの時間がかかる再発する可能性が高い

痛みをマヒさせる方法で、その間に無理をすればさらに悪化する

 

1、注射で痛みをマヒさせる

→注射して安静にしていれば体が治してくれる場合もあります。

 

2、痛み止めを飲む

→注射と同じで、飲んで安静にしていれば治る場合もあります。

 

 

■妥当な方法  

時間を要します

 

1、安静にしておいてください

→最も妥当な方法ですが、体が治してくれるのを待つ方法で、治るまでの時間がかかります。

 

 

 

腰部脊柱管狭窄症の症状

 

腰部脊柱管狭窄症の特徴的症状は、『間欠性跛行』と言われています。

 

『間欠性跛行』とは、歩き出してしばらくすると、足にしびれや痛みが出て、歩きづらくなります。

前かがみで休んだり、しゃがみこんで休憩すると、楽になり 、再びまた歩けるようになります。

病変部の程度が重度なほど、歩ける時間や、距離が短くなります。

 

脊柱管狭窄症のタイプ

 

1、脊髄神経から枝分かれした神経の部分で圧迫を受けているタイプを「神経根型」といいます。

 

2、脊髄神経そのものが圧迫を受けているタイプを「馬尾型」といいます。

 

3、両方タイプが混在したものを「混合型」といいます。

 

「神経根型」、「馬尾型」ではそれぞれ下肢に出現する痺れや知覚異常の範囲が異なってきます。
神経根型は、下肢症状は片側性に現れるのが特徴です。
馬尾型は、下肢症状は両側性に現れるのが特徴です。

 

それぞれ、障害されている腰椎レベルによって下肢症状は異なってきます。

 

腰椎椎間板ヘルニアの発症年齢よりも、高い年齢の方がなりやすいです。

圧迫を受ける部位や重症度によっては、排尿・排便障害まで現れたりします。

排尿・排便障害まででてしまうと、手術を検討しなければならないほどです。

 

誰でも発症する可能性が高く、日常生活での姿勢や負担も大きく影響しますので、注意が必要です。

 

 

脊柱管狭窄症の原因は?

 

腰椎椎間板ヘルニアと同じように、腰痛や足の症状を引き起こす、脊柱管狭窄症。

 

背骨には、脳から続いてるしんけいである、脊髄が通る管があります。これを脊柱管と呼びます。

 

加齢などが原因で背骨や椎間板が変形したり、椎間板や靭帯が厚くなるなどして脊柱管が狭くなると、神経が圧迫されて血流が低下し、腰部脊柱管狭窄症を引き起こすことがあります。

 

腰部脊柱管狭窄症は圧迫を受ける部分によって痛みの生じる場所が変わります。

 

 

昭和町カイロプラクティック院